话本小说网 > 影视同人小说 > 棋魂之与光同嬴
本书标签: 影视同人  亮光  俞亮时光     

第六十六章:棋局or战场

棋魂之与光同嬴

请勿上升正主!请勿上升正主!请勿上升正主!二二只是剧迷,对围棋不太了解。如果在文中有围棋术语和棋局有问题欢迎指出,但不喜勿喷哦。欢迎评论,欢迎评论,欢迎找我玩~二二也希望严谨,希望不辱大家期望❤️

。。。毫无感情的分割线。。。

时光奇怪,这里怎么会有三十六计呢?

好奇的时光从书架上拿出那本书,翻开一看,只见密密麻麻的注解跃然纸上,而每一个注解都和围棋有关。

时光一下子来了兴趣,坐在一边仔细翻阅,时不时点头表示赞同。正当他看的全神贯注时,一个声音从头顶传入,

店员きれいですか?(好看吗?)

时光没有抬头,只是象征性的点头,对方也不感到被冒犯,而是接着说道,

店员もうすぐ閉まるから、読みきれないから、家に持って帰ってみる?(快关门了,你看不完的,要不要带回家看?)

时光看了一眼手表,指针已经指到18:45。

店员友情のヒント、ここは20時に閉まります。(友情提示,这里20点关门。)

时光有些着急,他到不是舍不得书,三十六计在他小学时就看过了,毕竟爷爷家的小阁楼是个藏宝楼。但他真的舍不得这里面的注解。

店员そんなに名残惜しくて、次の勝負をするかどうか、勝ったら持っていくよ。(看你这么舍不得,要不要下一盘,赢了你就能拿走了。)

时光想了想,一个小时,应该够了。这才看着对方点了点头道,

时光お願いします。すみません、誰と一緒に降りますか。(那就麻烦你了。请问我和谁下?)

店员神秘一笑,

店员あの人はずっと待っていた。(那个人等你很久了。)

说完拿起时光手里的书示意时光跟上。时光也不犹豫,直接和他来到里屋。

熟悉的香气扑面而来,时光这才想起那注解的字体有些熟悉。

进屋看到正在转佛珠的森田正雄,时光只是平静的打了个招呼,森田正雄点头示意。店员看两位已经做好准备也不多言,而是静静地坐在一边等待记录。

森田正雄小僧,また会ったな。(小子,又见面了。)

时光接过森田正雄的茶放在茶桌上,

时光どうりで進藤さんが来ないわけですから、お目にかかれないのでしょう。(怪不得进藤不来,我看他是不敢面对您吧。)

森田正雄被他逗得哈哈大笑,却摇了摇头说道,

森田正雄いや、彼が来ないのは、わたしが渡した地図にここがないからだ。この場所はあなたにしか役に立ちません。(非也,他不来是因为我给他的地图没有这里。这个地方只对你有用。)

时光ね?そうですか?(哦?是吗?)

时光有点吃惊,继续问道,

时光先生、この註釈はあなたが書いたのですか?(老师,这个注解是您写的吗?)

不出意外,森田正雄点了点头,

森田正雄中華文化が好きな私は、たまたまこの本を手に入れ、もともと拝読していたのだが、兵法が囲碁と有機的に融合していることに気づき、自分なりの見解を述べた。(我很喜欢中华文化,机缘巧合得到此书,本来就是拜读一下,却发现兵法可以与围棋有机融合,所以便做了自己的见解。)

时光似懂非懂的点头,

时光実は私も子どもの頃にこの本を読んだことはありますが、両者を結びつけることは考えたこともなかったので、とても勉強になりました。(不瞒您说,我小时候也看过这本书,但从来没想过将两者结合,看了您的注解受益匪浅。)

森田正雄意味深长的一笑,

森田正雄欲しけりゃ俺に勝って、本はお前のものだ。(既然想要,那就战胜我,书就归你了。)

见时光有些犹豫,继续说道,

森田正雄どうして、怖いの?(怎么,不敢吗?)

时光抬头,看着森田正雄直视的眼神,不知为何,心里异常坚定,

时光もちろんだ,それが先だろう。(当然敢,那猜先吧。)

起身向森田正雄鞠了一躬,森田正雄点头示意却没有猜先,而是把黑棋盒放到时光那里,示意他先落子。

时光也不多言,直接下在右上小目,森田跟着下在左下小目。两个人都小心翼翼的布局,谁也不肯先进攻。

森田正雄气定神闲的转着佛珠,看着眉头紧锁的时光微微一笑。

再看棋局,虽然两人均不肯进攻,但明显森田正雄通过前五十手中的长,虎,扳扩大了自己的领地。即便时光积极的打劫也无法撼动森田正雄的领地。

规律的敲扇声响起,时光轻轻落子在十之十一,没有办法,再不进攻就要被包围了。

不得不说时光的天赋是极好的,仅用一手就阻断了森田正雄继续扩大领地的意图而且给自己的领地增砖添瓦,可谓是一石二鸟一箭双雕。

但森田正雄并未着急,而是简单的挡了一手。时光看到了机会,漂亮的收扇后从容不迫的落子。

此时的形式出现逆转,黑棋顺势而为,渐渐形成攻势,虎视眈眈的看着左下角的白子,一股下一手就要吞下白子的杀气。

然而森田正雄看着棋局丝毫不慌,平静如水,仿佛被围攻的白棋不是自己的棋子,虎视眈眈的黑棋才是。

森田正雄抬头看了一眼时光,看着时光自信满满,欣喜若狂的样子,面露喜悦,云淡风轻的下在十五之十四。

随着森田正雄开始提右上角的黑棋,时光才发现自己的黑棋已经被吃了。

一颗,两颗,三颗……

此时的时光有些慌了,本以为无懈可击的十之十一可以锁定胜局却忘记自己右上角那块孤棋。

思索了很久,时光难过的摇了摇头,从棋盒里拿出两枚棋子放在棋盘上,

时光負けた。(我输了。)

森田正雄微微颔首,

森田正雄この一局をどう感じましたか?(对这盘棋感受如何?)

时光有些泄气,郁闷的开口,

时光絶妙な手を打ったかと思いきや、先生に隙を突かれてとどめを刺された。負けたわけではないが、本が手に入らなくなった。(原以为下了绝妙的一手,却被老师找到漏洞一击致命。倒不是难过输,而是没有办法拿到书了。)

森田正雄看着时光蔫蔫的模样,开怀大笑,

森田正雄小僧,実は君は上手にやった,ただ私はこの本の策略を融合した,だから君は一手足りない。(小子,其实你下的很好,只不过我融合了这本书的计策,所以你棋差一招。)

时光看了一眼棋局,森田正雄指着棋局解释道,

森田正雄十の十一は実に想像力のある手で、攻めも守りもできる。だが、おれの簡単な防戦につけ入る隙があったと思ったら、おまえはどんどん進んで、守りを忘れていた。実はあなたはすでに私の罠にはまっていることを知らない。(十之十一确实是很有想象的一手,既能进攻也可防守。但我简单的挡让你以为有可乘之机,你便选择长驱直入,忘了防守。殊不知你已经进入我的圈套。)

森田正雄右上の手を見てみましょう。これはあなたの縄張りのように見えますが、守りがきちんとできていません。おれがおまえのペースに乗らずに十五の十四を選んだら、おまえの守備はたちまち崩れてしまう。だから、君の負けだ。(再看你右上角的这块棋,看似这是你的领地,但是防守并没有做到滴水不漏。我只要不跟着你的节奏进行防守反而选择十五之十四,你的防守便顷刻瓦解。所以,你输了。

解释完后看着还在沉思的时光,森田正雄鼓励道,

森田正雄もちろん、あなたはちゃんとやっています。想像力、実行力、コントロール力が優れていて、あなたの棋力は格段に上がりました。相手が私ではなく、あなたと同じ年齢の人だったら、相手のペースが狂ってしまう可能性が高く、あなたは楽に勝てます。(当然了,你已经做的很好了。想象力,执行力,掌控力,都相当出色,你的棋力有了很大的提高。如果对手不是我,而是和你同龄的人,对手的节奏很有可能被打乱,你会赢的很轻松。)

等森田正雄说完,时光才缓缓开口,

时光魏を囲んで趙を救う?(围魏救赵?)

森田正雄看着时光,点了点头,

森田正雄そうでもない。(是也不是。)

看着迷茫的时光,森田正雄继续说道,

森田正雄私は魏を包囲して趙を救う策を用いたのだが、それよりもあなたにお伝えしておきたいのは、時には、ぱっとしない孤碁が勝敗を決することもあるということだ。碁は戦場のごときものだから、千軍万馬の将軍のようなものだから、兵が少ないからといって、簡単に命を落とすわけにはいかないだろう。(我是用到围魏救赵的计策,但我更想告诉你的是,有时看似一块不起眼的孤棋可能决定整局的成败。棋局如战场,对弈双方更像是统领千军万马的将军,你总不能因为兵少就轻易葬送他们的性命吧。)

形象的比喻让时光茅塞顿开,频频点头道,

时光わかりました。森田先生、ありがとうございます。(我明白了,谢谢森田老师。)

寂静的屋内传来八声钟响,意味着书店要关门了。时光恋恋不舍的看着那本《三十六计》,却还是将它还给店员。却不知店员笑着摇了摇头,指着离开的森田正雄说道,

店员これは彼が君に贈ったものだ。(这是他送你的。)

看着摆摆手却没回头的森田正雄,传来了他雄厚有力的声音,

森田正雄これが私の教える最后の授業で、おめでとう、修了しました。(这是我教你的最后一课,恭喜你,结业了。)

上一章 第六十五章:地图上的秘密 棋魂之与光同嬴最新章节 下一章 第六十七章:时刻准备着